HOME > フィランソについて

フィランソについて

フィランソにご関心をお寄せくださりありがとうございます。パイロゲンをはじめとするFFC製品は、紹介制の会員制度にて販売を行っています。その会員制度を「フィランソ(filanso)」といいます。

≫ 法定広告記載事項

≫ フィランソとスマイルクラブについて

フィランソとは

赤塚グループ

フィランソは、パイロゲンなどのFFC製品を多くの方に普及することで人々の健康な暮らし、また地球環境の改善を目指す取り組みをしている会です。三重県津市の株式会社赤塚が運営を行っています。株式会社赤塚植物園を母体とする赤塚グループの企業です。

写真の説明:
赤塚グループ本社社屋(中央)とFFCミュージアム(左)。道路の向こう側には園芸売店FFCパビリオンがあり、花と緑を楽しむ買い物客でにぎわいます。

≫ 赤塚グループWEBサイト

フィランソ誕生の経緯

フィランソ本社セミナー

赤塚グループが開発した水の技術「FFCテクノロジー」。この技術が応用されたパイロゲンなどFFC製品には実に多様な使い道があり、現在の常識では説明できないような不思議な働きが確認されています。
そのようなFFC製品を、多くの方にご理解いただき、普及するためには、実際にFFC製品を使ってその良さを体験・体感した方が、ご自身の大切な方へ、ご自身の言葉で感動をお伝えしていく、というスタイルがよいのではないか、との考えから、人から人へ、いわゆる口コミによって愛用者の輪を広げる会員制度が誕生しました。
※フィランソは1992年に「カトレア会」として設立されました。

写真の説明:
FFC製品を通じての体験や活動の感動を共有するフィランソ本社セミナーの様子。フィランソの前身であるカトレア会の設立以降、2016年7月に第700回が開催されました。

フィランソの目的

FFC製品は、健康で豊かな暮らしの実現につながるだけでなく、環境改善や産業利用などにも幅広く応用されています。赤塚グループのテーマである「一人の健康から地球の未来まで」を共有し、FFCによる感動と喜びの輪を広げることが、フィランソの目的です。
また、FFCを伝えた相手様に喜んでいただけることは、自らの生きがいにもつながります。性別や年齢を問わず、会員様お一人お一人が、人のお役に立つ活動をしているという誇りをもって、生きがいに満ちた人生を歩んでいただくこともフィランソに込められた願いです。

フィランソの目的

名称の由来

フィランソ(filanso)は、一般的に“人類愛”や“社会貢献”の意味で使われる「フィランソロピー(philanthropy)」という単語と「FFC」とを組み合わせた言葉です。さまざまないのちを守り、育む働きをもつFFC。「全てのものへの愛」という意味を込めて、次世代に夢と希望を繋ぐ会の名称を「フィランソ」と命名しました。
フィランソのロゴマークは、水が湧き出るような生命力と、植物がイキイキと芽吹くようなイメージで、フィランソの「f」がモチーフとなっています。

フィランソロゴマーク

フィランソとビジネス活動

フィランソでは、FFC製品をご愛用いただいたりFFCを広めてくださったことへの御礼として、株式会社赤塚からの手数料を受けられる「サンクスフィー」という制度があります。仲間の輪を広げることで、特典はより大きくなり、フィランソの活動をお仕事として取り組んでいただくこともできます。
フィランソは、特定商取引に関する法律(特定商取引法、特商法)における「連鎖販売取引」(ネットワークビジネス、マルチレベルマーケティング(マルチ商法、MLM)などとも呼ばれます)に該当し、法律で定められたルールに沿って運営が行われています。また、株式会社赤塚は、一般社団法人 全国直販流通協会の正会員として入会し、随時コンプライアンスに関する指導を仰ぎながら活動を行っています。

≫ 一般社団法人 全国直販流通協会ホームページ
≫ ネットワークビジネスと悪徳商法との違いは?(全国直販流通協会ホームページより)

全国直販流通協会ロゴマーク

お気づきの点をお聞かせください

フィランソの制度、会員様の活動などについてお気づきの点、ご不明な点がございましたら、
(株)赤塚 お客様センターまでお聞かせくださいますようお願い申し上げます。

(株)赤塚 お客様センター TEL 0800-700-2888
(フリーコール、受付時間:平日9~17時)